別にシリーズものにする気はなかったんですが、 今日SBのショップに行ったので(2)としてみました。 実は機種変更の前に契約名義変更をする必要に 迫られて・・・ここから先、SBの携帯契約の細かい話。 ドコモやauの契約事情がどうなってるかわかりませんが、 こんなややこしいのはやはり何度も会社が変わった SBだけでしょうか。 今までボーダフォン時代は、家族割引にしていたの ですが、家族がボーダフォンからSBへ機種変更した 時に家族割引も外れたんですよね。で、私も転勤& 引越し等もあり、もう家族割引を廃止して名義を別々に しようということになりました。(今までは私名義では なかったので) SBに機種変更して分割購入すると、2年間は名義 変更もできないそうで、変更するなら今、とショップでも 勧められました。 名義が自分じゃないと、機種変更など手続きする 時全て委任状が必要だし、今回のような名義変更と なると、契約者が来店しないといけない、など結構 面倒だったので。家族割引はいいサービスだったので ちょっと残念ではあったんですが。SBでも家族割引は ありますが、色々ややこしいのでとりあえず機種変更 したらホワイトプランにしようと思います。 SBに機種変更すると今までのボーダフォンのプランは 継続できないんですよね。こんなことなら会社がSBに 変わる直前に機種変更して3G携帯にしとけばよかった。 どっちにしてもまだ希望の811SHは入荷してないので 先に名義変更をしましょうということで、今日行って きました。 名義変更の手続きはすぐ完了。あとは811SHの入荷を 待つだけです。とはいっても1週間から10日かかると言われた ので、まだ先かな。こうなったら早く新しい携帯を使いたい です。ボーダフォンじゃなくなるのが寂しいとか言ってたのに 現金ですみません(^^;)、と誰にでもなく謝りたい気分です。 これでまた会社が変わったらもう泣きますよ。もしソフトバンクが 身売りしたら、その時はさすがにドコモかauに変えるぞ、と 思ってますが・・。というか、引き受け先がもはや見つからない んじゃないか、2社のどっちかに吸収されそうな予感。 SBはなんとなくまだ会社が変わってからのドタバタをきちんと 整理できてない感じなんですよね。 ネットのyahooBBは強引な手段もありましたが今は成功している。 さて、携帯ビジネスも成功させられるか孫社長。 ビジネス誌みたいなコピーですが、ふとそんなことも思ったりして。 さて、無事機種変更したらその時は喜びを語りたい(おおげさ)と 思います。複雑なSBの料金プランもだんだん理解できてきた ような気がします。(ホワイトプランはわかりやすいですけどね) ドコモやauユーザーの皆さんは、こんなに複雑な手続きでは ないんでしょうか。 |
<< 前記事(2007/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ソフトバンク ホワイトプランの料金
ソフトバンク ホワイトプランは、新しい料金体系として、ソフトバンクが導入した商品ですが、最新ではソフトバンク w ホワイトプランなども登場して、リーズナブルな料金体系として浸透し始めましたね。ソフトバンク w ホワイトプランやソフトバンク ホワイトプランにすると本当に携帯料金が安くなるのか?そんな疑問にお答えすべく、ソフトバンク ホワイトプランに関する体験記や情報など、我が家が話題のソフトバンク ホワイトプランに料金体系を切り替えた内容と、ソフトバンク ホワイトプランに切り替... ...続きを見る |
ソフトバンク ホワイトプラン 2007/04/26 01:38 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ゆみしまさん、こんばんは。 |
ナカツキ 2007/03/26 01:34 |
ナカツキさん、こんばんは!コメント |
ゆみしま 2007/03/26 21:31 |
<< 前記事(2007/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/30) >> |